はじめに
この記事内で紹介する順番に「空室」を確認するだけで日光の観光地のペットOK宿を一から探す時間を節約できます!
「著者の私が日光観光に行くなら、この順番で宿の予約をしていく」と言う理由とポイントをペットちゃん目線とご主人目線で考えた上で紹介します!
※案件ではないので、思ったことをストレートに書き記していきますね。
宿選びのポイント
- 私が宿を選ぶ時のポイントは優先度の高い順から以下の通りです!
- 宿泊費※とっても重要‼
- 大浴場or露天風呂の有無‼
- 観光地や散歩コースなどのアクセスと環境※海、自然、浜辺、山、川など
- 部屋の「キレイさ」「広さ」
- 施設紹介からにじみ出る「ペットウェルカム度」
- 愛犬同伴の食事スペースや専用アメニティの充実度
№1:ペンション アニマーレ
出典:楽天トラベル
価格と料理で選ぶならここ一択!まずはここから空室確認を‼
- おすすめポイント
- 圧倒的な価格‼二食付きで「平日¥9,350/土休前日¥10,230」と低価格をキープしていて、GWやお盆でも¥14,630の日光で一番のコスパ最強宿‼
- 貸し切り露天風呂では愛犬と一緒に入ることも可能‼
- 美味しい料理‼ディナーでは欧風コースディナーを堪能でき、朝食もアメリカンブレックファストを頂ける。
- 無料送迎あり‼なので電車派の方にも便利♪
- 雨天時に子供も退屈しないように「ゲーム機」の貸出あり
- ペットファーストポイント
- 屋内ドックランで万一の雨でも楽しめる工夫あり
- アメニティが充実しているので必要最低限の持ち物で宿泊可能‼
- 看板にもワンコが描かれているくらいに「ペットウェルカム度」が高い
- 食事も一緒に楽しめる。朝起きてから夜眠るまでずっと一緒にいれる。
- 気になる弱点
- 露天風呂やマイクロバブル風呂など「大浴場」が「貸切」なのでフリーにいつでも入りたい人には少し窮屈かも。※著者は深夜、早朝に入りたい派なので逐一空きの確認をするのは避けたい。
- ペンションタイプなので、「洗練されたホテルルーム」や部屋に「映え」を求めるタイプの方には少し部屋のイメージは違うかも。
- 口コミに「古い」の言葉が多数出てくるので、施設自体は歴史を感じる可能性大と言える。キレイ好きの人はよく写真と口コミを見て判断を‼
詳細 | |
---|---|
宿泊料金 | 2名利用時(税込) 平日/二食 ¥9,350~/人 休日/二食 ¥10,230~/人 |
ペット宿泊情報 | -大型犬OK/猫・小動物OK -宿泊費 1,100円/頭 大型犬1,650円、猫・小動物550円 – 頭数制限なし |
アクセス | – 「東武日光駅」から車で5分※無料送迎あり – 「日光IC」から車で7分 |
№2:リブマックスリゾート川治
出典:楽天トラベル
部屋の広さとお風呂にこだわりがあるならココ!第二候補!
- おすすめポイント
- 露天風呂と大浴場がとても大きい
- 土休日前でもそこまで大きな値上げがない
- 部屋が広い+大手の安定感がある
- ペットの宿泊費が1頭無料
- キッズルーム&コミックコーナーがあるので雨天でも子供エンジョイあり
- 飲み放題などのオプションが安価
- 気になる弱点
- 良くも悪くも老舗なので建物や設備に「老朽化」の声多数。
- 川治温泉は鬼怒川温泉に比べると少し周辺の飲食店など弱く、坂も強いので車の方が周辺観光は有利
- シャワーの水圧が弱いとの声大多数。
詳細 | |
---|---|
宿泊料金 | 2名利用時(税込) 平日/二食 8,950円~/人 休日/二食 14,450円~/人 |
ペット宿泊情報 | – 大型犬OK/室内飼い犬のみ – 宿泊費 無料※二頭目から3,300/頭 – 3頭まで |
アクセス | – 「川治湯元駅」より徒歩10分 – 「今市IC」より車で45分 |
№3:奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
出典:楽天トラベル
車で行くならここもチェック‼平日でも満室多数
- おすすめポイント
- 露天風呂と大浴場が広い‼
- 温泉の泉質と露天風呂が高評価‼
- 食事に関する高評価口コミが大多数‼純粋な味と選択肢の多さはピカイチ‼
- 気になる弱点
- ペットOKの部屋は「学生同宿」になる場合があるので、ここが気になる人は避けた方が無難。
- アメニティの用意は無いので、自分で持参する必要あり
- 部屋数が少ないので、平日でも満室多数。予約が取れたらラッキー♪くらいの気持ちで。
詳細 | |
---|---|
宿泊料金 | 2名利用時(税込) 平日/二食 ¥13,200~/人 休日前/二食 ¥16,500~/人 |
ペット宿泊情報 | – 大型犬OK/猫OK – 宿泊費 2,200円/頭 ※介護犬無料 – 2頭まで |
アクセス | – 「日光駅」よりバス「湯元温泉」から徒歩5分 – 「清滝I.C」から約40分 |
№4 Rakuten STAY 日光宝殿
出典:楽天トラベル
素泊まり希望で予算あるならここが第一候補‼
- おすすめポイント
- 部屋がとにかくキレイで大きい‼
- 部屋のお風呂は「温泉」
- ホームシアター完備など設備がおしゃれ
- 全室にテラスと愛犬の足洗い場を完備
- すぐ近くにコンビニあり
- 気になる弱点
- ペットの宿泊費が高い!
- 大浴場や露天風呂などの施設がない
- 1Fに泊まると2Fの宿泊客の足音が響くとの声多数※ということはワンコの声も漏れやすい・・・?
- 外観がアパートっぽく見えるので少し「旅行感」が薄くなる※部屋に入れば全く問題ない
詳細 | |
---|---|
宿泊料金 | 2名/泊 利用時 – 平日/素泊 8,950円~/人(税込) – 休日/二食 14,450円~/人(税込) |
ペット宿泊情報 | – 大型犬OK – 宿泊費:5,500円/頭(税込)・大型犬 7,700円(税込) – 一室2頭まで |
アクセス | – 「日光駅」から徒歩10分 – 「日光宝殿IC」より車で10分 |
№5 愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆
出典:楽天トラベル
記念日など予算をかけられるならこの宿一択‼
- おすすめポイント
- 愛犬と一緒じゃないと泊まれない‼という高級宿の中でも特別な存在
- 当たり前のように「広い部屋+キレイ+お洒落+特別感」
- 部屋に専用露天風呂が完備&愛犬用風呂も‼
- 「家族風呂」では大きな浴槽での温泉と愛犬と一緒に温泉を楽しめる
- 屋内&屋外ドックランで、もし雨でも楽しめる
- 「映えポイントが多数」/庭が日本庭園のようでわんこ専用お風呂も配置
- 日光観光というよりは「この宿を楽しむ」という感覚を持って
- 気になる弱点
- 宿泊費が高い!!※そりゃそーだと思える設備と宿
- 少し「部屋に古さ」を感じる声が見られるのでそこは要チェック
詳細 | |
---|---|
宿泊料金 | 2名/泊 利用時 – 平日/二食 36,255円~/人(税込) – 休日/二食 47,880円~/人(税込) |
ペット宿泊情報 | – 大型犬OK/ – 宿泊費 3,300/頭 – 頭数制限なし |
アクセス | – 「鬼怒川温泉駅」より徒歩5分 – 「今市IC」より車で30分 |
まとめ
- 二食付きであの値段の「アニマーレ」、大手の安心感がある「リブマックスリゾート川治」は日光観光宿においては良心的な値段のコスパ最良宿と言えるが、少し建物や設備に「歴史」を感じる可能性はあるので、ここを許容できるかどうかを写真や詳細を見て判断すると良いだろう。
- 「記念日」や「リッチに過ごしたい♪」という方は、「鬼怒川 絆」や「Rakuten STAY 日光宝殿」をおススメしたい!特に「記念日」など特別な日は「鬼怒川 絆」は裏切らない満足感を与えてくれること必至。
個人的には次回日光に行く際には「鬼怒川 絆」に泊まろうと思っているが、その時のお財布の中との相談になる。
次回は「千葉 南房総」で空室チェックランキング‼
- 次回は「千葉 南房総」の「空室確認ランキング」をご紹介しますね!
せひブックマーク、お気に入りへの追加♪
この記事へのコメントもお待ちしています♪